【一般・中部南】第149回春季軟式野球大会~監督会議・抽選組合せ結果~
12/15(日)吉の浦会館中小会議室にて監督会議および抽選会を行いました。
監督会議では、支部長から
支部長挨拶として、今年の支部大会の総評、秋季大会からの個人賞品内容の変更と令和7年度中部南支部選手権大会中止の説明。
令和7年度支部役員の紹介を行いました。
事務局長から
1.令和7年夏季大会参加受付からの支部メールアドレス変更予定
2.全国大会に向けてのA級・B級・C級の野球競技者登録システム(野球ねっと)の登録について
3.成年・実年チームの重複登録選手届け出について
と領収証の発行を行いました。
審判部長から
1.審判員不足の状況説明と現況打開に向けての提案
2.成年・実年クラスの一塁付近での接触事故回避の提案
を行いました。
※大会要項にも記載しておりますが、監督会議に不参加のチームは今回の支部提案については異論ないものと致します。

抽選組合せの結果です
【A級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます
(PDF: 141.74KB)
【B級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます
(PDF: 207.95KB)
【C級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます
(PDF: 484.35KB)
【成年】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます
(PDF: 201.02KB)
【実年】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます
(PDF: 160.74KB)
※大会日程については決定次第お知らせ致します。
中部南支部事務局
監督会議では、支部長から
支部長挨拶として、今年の支部大会の総評、秋季大会からの個人賞品内容の変更と令和7年度中部南支部選手権大会中止の説明。
令和7年度支部役員の紹介を行いました。
事務局長から
1.令和7年夏季大会参加受付からの支部メールアドレス変更予定
2.全国大会に向けてのA級・B級・C級の野球競技者登録システム(野球ねっと)の登録について
3.成年・実年チームの重複登録選手届け出について
と領収証の発行を行いました。
審判部長から
1.審判員不足の状況説明と現況打開に向けての提案
2.成年・実年クラスの一塁付近での接触事故回避の提案
を行いました。
※大会要項にも記載しておりますが、監督会議に不参加のチームは今回の支部提案については異論ないものと致します。

抽選組合せの結果です
【A級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます

【B級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます

【C級】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます

【成年】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます

【実年】

↑クリックまたはタップすると拡大表示されます

※大会日程については決定次第お知らせ致します。
中部南支部事務局